ワンちゃん達へ

その他のリフォーム, ペットリフォーム

お庭をドッグランにリフォーム

使われていない大きなお庭を、ドッグランにリフォームしました。
今回は、ワンちゃんの為に、お庭をリフォームした事例を紹介します。約50坪の広いお庭。
昔は、ご夫婦でお庭の手入れを楽しまれていたそうですが、最近は、殆ど手付かず。
お庭は、どんどん荒れていってしまいました。高齢になると、広すぎるお庭の手入れは大変です。タイルや、切株、石、などの廃材
雑草もどんどん増えてくる。。。高齢のお母さまが、お庭を歩くにも危険なので殆どお庭に出ることはなかったそうです。 そこで、近所にすむ娘さんご夫婦が、ワンちゃんの為にドッグランにしたら?とご提案
今回のリフォームとなりました。最初は、床にタイル敷き込みにしては?とか
ウッドチップにしてはどうか?など様々な意見がでましたが、
最終的には、人口芝と砂利を貼り分けるプランになりました。
メンテナンスや、コストを含めバランスのよいリフォームとなりました。
 いつもは、お家の中を歩き廻るだけのワンちゃんでしたが、
ドッグランができると、大はしゃぎ!!3匹でたのしそうにじゃれあっています。

崩れかけていた外部も、しっかり補強
樹脂製の土留めなので、メンテナンスも不要。 わんちゃんが飛び出さない様に、柵も完備。
外部からの侵入も防ぎます。自分達で、なんとかしよう。
と思っていても、なかなかできない事はあります。特に外構工事は、ホームセンターに道具も売っているので、
自分達でなんとかできそう。と思いがちですが、、、古い切株の伐根、大きな庭石の搬出
地盤を平にならす、防草シート引き込み、人口芝敷き込み、砂利の搬出
土留め工事の柵の施工、フェンスの取り付けなどなど・・・思った以上に重労働です。
今回も、小さめですが重機での作業となりました。作業後に出る、産業廃棄物の処分もあります。
プロに頼んだ方が良い作業は、信頼できる職人さんにお任せするのが一番!!と再認識したリフォームでした。